熱海日和
成功のセオリーを読んで!& お知らせ& 「舩井幸雄、今週のメッセージ」
みなさんこんにちは!
舩井幸雄記念館の佐野純平です。
8月に入りました‼️
私の家の近くには大きなショッピングモールがあるのですが、先月末くらいからすごい賑わいです^_^
人が多くて困るのですが、子ども向けのイベントなども多く、娘はなんだかとても楽しそうです。
夏を楽しみたいと思います。
さて、今週の熱海日和ですが、9月28日に開催する第30回講演会のタイトルである舩井幸雄の著書「成功のセオリー」を読みました。ここで学んだことのご報告をしたいと思います‼️
最近は電子で本を読むことが多いのですが、紙の本もやはり良いですね!
祖父の本は新しく書かれたものでも、出版されてから25年以上経っているので、少し汚れていたり紙の色が変わってきていたり…
そのような所に歴史を感じるし、激動の時代を生きてきた祖父の力強さなども感じます!
さて内容ですが、「まさに舩井流!」といいますか、祖父の教えがたっぷりと詰まった、そんな1冊でした。
今週は第1章で書かれていた成功3条件として掲げている「素直・勉強好き・プラス発想」についてです。
成功のセオリーを語る上で、まず大切なのがこの3条件です。
なぜなら祖父がこの本を書くずっと前から、大切にして伝えてきた事だからです。
「素直」のところでは、固定観念にとらわれるのではなく、他者の意見や新しい情報などを否定から入るのではなくまずは受け入れることが大切だと書かれていました。
「勉強好き」のところでは、単に机に向かって勉強することだけではなく、日々の生活や過去の経験からの学びこそが大切!
また、学ぶことに終わりはなく、いくつになっても学び続けることが大切だと書かれていました。
最後に「プラス発想」のところでは、なにごとにも、まずはポジティブに物事を受け止めるようにクセづけすることの大切さを伝えています。
困難や課題に直面した時も、「これは何を教えくれているのだろう?」「この経験から何を学べるのだろう?」と考えられるようになると、また一段階成長できると書かれていました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今週は「素直・勉強好き・プラス発想」について紹介しました。
今年で31歳、社会人になってから7〜8年。
良くも悪くも少しばかりの経験があるので固定観念などに捉われてしまっている自分もあると思います。
もう一度「素直」な心と「勉強好き」の教え!を大切にします!
「プラス発想」の教えは得意ですが、時たまネガティブな自分も出てきます……
改めて祖父の教えを大切に、力強く生きて行きたいと思います。
続いて「舩井幸雄、今週のメッセージ」です。今週は「肯定と感謝」についてです。以下、祖父のことばを引用します。
・どんなことも肯定、感謝する
生きていると、「なぜ自分にこんなことが」と思うようなトラブルが起こることがあります。
人生には楽しい経験だけでなく、つらい経験や悲しい経験などもあると思います。
トラブルが起こったら、「なぜ自分にこんなことが」と考える前に、少し思い出してみてほしいのです。今までに自分がした辛い経験を思い浮かべると、それはその時にはトラブルだったかもしれませんが、時がたった後では、自分を成長させる大きなチャンスだったということがわかるのではないでしょうか。
私は、世の中で起きることに無駄なことはなく、すべてが必然、必要、ベストのことだろうと思っています。
いつまでもマイナスの出来事に捉われていては、何もはじまりません。なぜ自分のところにやって来たのか、そこから学べることは何か、自分なりにそのことについて考えて、肯定、感謝し、最初の一歩を踏み出してみてください。
きっとそこには、より成長した自分がいるはずです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まさにこの教えを実践し、大変ご活躍されているのが第30回講演会のゲストの河村武明さん(たけさん)ではないかと思います。
最後に講演会のご案内です‼️
【講演会のご案内】
公益財団法人舩井幸雄記念館主催第30回講演会「成功のセオリー」
ゲスト:画家 講演家の河村武明氏
日時: 2025年9月28日(日)
時間: 13:00〜16:00
会場: 熱海レンタルスペース・イヤシロチ
【お申込み】
URL:https://business.form-mailer.jp/fms/ba75fd7e300296
【ご案内動画】
https://youtu.be/9MCsnuv8ziU?si=GFYXbNDanXaub2Hg
最後までお読みいただきありがとうございました。