電話受付時間: 木金土日月 10:00〜16:00

今日の熱海日和

8009BB4A-76AB-4119-BEDD-55F282CCBD52

理事・佐野純平「講演会のご案内」&新「舩井流」研究会のご報告

こんにちは! 舩井幸雄記念館の佐野純平です。
今日は「敬老の日」です! 敬老の日とは、 「お年寄りを敬い、さらなる長寿を願う日」だそうです。
おじいちゃん、おばあちゃん、そして今までの時代を築き、繋いできてくださった諸先輩方、ありがとうございます。 さて、今週の熱海日和ではいよいよ2週間ほどとなりました
公益財団法人舩井幸雄記念館第30回講演会
のご案内と、先日開催した
第12回新・舩井流研究会
『「本物になる11のクセづけ習慣術」で学んだこと』のご報告です。 はじめに講演会のご案内です! ゲストの河村武明さんは、34歳で脳梗塞を発病し、そのため、言語機能全般(話す・聞く・書く・読む)に障がいが残ります。当初は「これからどうして生きていけばいいだろう」と絶望の真っ暗闇にいました。 障がいにちっとも「ありがとう」と思わなかったけど、ムリヤリ「ありがとう」と毎日、毎日、思い言いつづけました。むりやり感謝しよう。この障がいを喜んで受け入れよう。 そのように考え始めるのをキッカケに道が開けていったとたけさんは言います。 今年の5月にはご自身の夢であり目標であったニューヨークでの個展を実現され、 全国の小中学校を中心に行っている講演活動はオファーが絶えず、その回数はまもなく700回 になるとか! 帰国後もノリに乗っているたけさんのご講演は必見です。 また講演会後は、ゲストの河村武明さんのご家族を交え、懇親会を開催します。 熱海で大人気の宇田水産の宇田社長によるマグロの解体ショーなど、豪華すぎる内容となっております! ぜひご参加ください。 下記、詳細になりますので第30回講演会にぜひご参加ください。 【講演会のご案内】 公益財団法人舩井幸雄記念館主催
第30回講演会「成功のセオリー」 ゲスト:画家 日本一無口な講演家
河村武明氏 日時: 2025年9月28日(日) 時間: 13:00〜16:00 会場: 熱海レンタルスペース・
イヤシロチ 【お申込み】 URL:https://business.form-mailer.jp/fms/ba75fd7e300296 【ご案内動画】 https://youtu.be/9MCsnuv8ziU?si=GFYXbNDanXaub2Hg

……………

つづいて先日の舩井流研究会で
学んだ内容です。
今回は 「本物になる11のクセづけ習慣術」の11個の項目です。
1.長所を生かすクセづけ
2.勉強好きになるクセづけ
3.プラス発想のクセづけ
4.人やものを大事にするクセづけ
5.良心にしたがうクセづけ
6.勇気をもって行動するクセづけ
7.即時処理のクセづけ
8.「平等」「寛容」のクセづけ
9.自由を大切にするクセづけ
10.できるだけ与えるクセづけ
11.よく働くクセづけ
 
 
この11の教えをクセづけ(習慣づけ)できると人間的に大きく成長できるそうです。ぼくも、ぜひ実践したいと思います。

来週は、いよいよ30回講演会まで1週間となりますので、最後のご案内と「舩井幸雄の教え」を紹介します。

最後までお読みいただきありがとうございました。

  • お知らせ
  • 施設案内
  • 展示案内
  • 情報公開
  • 営業時間・アクセス
  • 舩井幸雄の言葉
  • 今日の熱海日和

〒413-0034
静岡県熱海市西山町19-32

JR熱海駅よりお車で10分
JR来宮駅よりお車で5分
駐車場有り

PAGE TOP