こんにちは舩井幸雄記念館の佐野純平です。
先週、先々週と9.28日に開催した第30回講演会のご報告をしてきました。
早いもので2週間となりますが、まだまだ興奮が冷めやらない私です!
さて今週は、11.9日(日)に開催する第31回講演会「まちはよみがえる」のご案内です。
下記、よろしくお願いいたします。
公益財団法人舩井幸雄記念館主催
第31回講演会
「まちはよみがえる」
ゲストは、環境ジャーナリストでATAMIミライ共創機構代表枝廣淳子さんにお越しいただきます。
★日時:2025年11月9日(日)
13:00~16:00
★会場:熱海・レンタルスペース・イヤシロチ
★プログラム:
13:00〜13:10 佐野浩⼀挨拶
13:10〜14:20 枝廣淳子さん講演
14:35〜15:25 佐野浩⼀講演
15:25〜16:00 ワールドカフェダイアログ
★申し込みフォーム
https://business.form-mailer.jp/fms/75225a27309350
★お問合せ 0557-86-5151(担当:佐野)
★ゲストのご紹介
大学院大学至善館副学長、株式会社未来創造部代表、ATAMIミライ共創機構代表理事、環境ジャーナリスト、東京大学大学院教育心理学専攻修士課程修了。
『不都合な真実』(アル・ゴア氏著)の翻訳をはじめ、主に環境問題やサステナビリティに関する講演、執筆、セミナー等の活動を通じて、地球環境の現状や国内外の動きを発信。
意志ある未来を描く地域や組織において、システム思考や対話を通じたファシリテーターや場づくりを数多く務める。
熱海をフィールドに、海洋プラやブルーカーポン・炭化などに取り組み、全国・世界とのつながりをつくりつつ、変化の担い手を育み、持続可能で幸せな未来の共劇をめざしている。
一般財団法人熱海観光局理事。
〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先日、枝廣淳子さんとご案内動画を撮影しました。ぜひご覧ください。
https://youtu.be/VECdzsvwiiY?si=vKupRrIrbbahmO-s
来週は、31回講演会について、さらに掘り下げていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします